こんにちは^^ Kashima店のmegumiです♪ 寒くなってきてニットが着たくなる季節になりましたね♪ 本日ご紹介するのはオススメのニット Le Tricoteur 1964年にイギリス チャネル諸島の一つであるガンジー島で設立され、 1800年代の子孫から伝わる伝統的なガンジーセーターを 昔ながらの製法で忠実に継承しているブランド。 現在も機械に頼らないハンドリンキング仕上げで、 それを裏づけする証書が一着一着に添付され、 最後に仕上げた編み手のサインが手書きされています。 昨年も人気ですぐに完売した ガンジーセーター ガンジーセータは、激しい海で働く男たちのために作られたニットなので 耐久性に富み、実用的であることが求められました。 紡績工程で非常に強いひねりがかけられて一目一目堅く編まれているため 驚くほどに雨や波しぶきを寄せ付けず 多少の水分を含んでも湿気を感じにくくなっています。 お色は無地が5色 JET BLACK・OATMEAL・CHERRY・NAVY BLUE・PURE ARAN ボーダーが2色 JET BLACK×PURE ARAN PURE ARAN×NAVY BLUE Kashima店に入荷しているのは4色になります♪ ![]() 動作を妨げない優れた伸縮性に加え 肩・首・腕周りの動きを助ける工夫も随所に見られます。 中でも、暗い海の上でスムーズに着用できるように 前後区別のない作りはガンジーセーターの一番の特徴です。 ![]() 袖口のリブは少し長めですが 締め付け感が無く しっかりフィットしてくれます♪ 袖口を折り返しても可愛いですよ♡ 裾にはスリットが入っているので伸ばしたままでも 内側に折ってふんわりときても◎ 最後に仕上げた編み手のサインが 一着一着に添付されています。 CHERRY パッと目を惹く鮮やかな色で気分が変わりますよ♪ pants shoes PURE ARAN 真っ白ではなくキナリに近い色で 肌馴染みも良く合わせやすいお色です♪ OATMEAL GRAYにちかいおいろになっています♪ overall JET BLACK×PURE ARAN ニットでは珍しいボーダーですよ♪ 着れば着る程に馴染み 柔らかく着やすくなってきますので是非お試しください♪ 本店にはLADY'Sサイズ(36)で JET BLACK・OATMEAL・CHERRY JET BLACK×PURE ARAN PURE ARAN×NAVY BLUE 尾ノ上店にはMEN'Sサイズ(40)で JET BLACK・OATMEAL・CHERRY・NAVY BLUE・PURE ARAN JET BLACK×PURE ARAN PURE ARAN×NAVY BLUE 合志店にはLADY'Sサイズ(36)で JET BLACK・CHERRY JET BLACK×PURE ARAN 入荷しております♪ 気になるお色等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪ ・ ・ ・ ・ ・ 【スタッフ募集のお知らせ】 FLAVORでは一緒に働いてくれるスタッフ(パート・正社員)を募集しています☆ お洋服が好き! おしゃべりが好き! 子供が好き! 接客が好き ! という方 経験は問いません(土日祝出勤できる方歓迎) 勤務店舗、時間帯など詳細はお気軽にお尋ねくださいませ。 ■本店(尾ノ上):096-285-8540 ■合志店 :096-248-8867 ■嘉島店:096-237-5637 ・ ・ ・ Instagram・Facebook 毎日更新中です☆
by flavor-style
| 2018-11-21 16:43
| レディース
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
LINKS
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||